腰痛と聞くと「ぎっくり腰」をイメージする方が多いのではないでしょうか?
ぎっくり腰は、急に腰が痛くなるため「急性腰痛症」とも呼ばれています。
ぎっくり腰はズキズキを響くような痛みが特徴で、自由に動き回ったり、日常で簡単に行うことができる、座る・立つなどの動作もできなくなったりと、生活に支障をきたします。
では、ぎっくりご腰はどのような状況で発生するのでしょうか。
このように、急な動きだけに関わらず、ちょっとした動作で生じることもあり、発生のタイミングは様々です。
ぎっくり腰にはいくつかのタイプがありますが、ほとんどの原因は腰椎や骨盤の歪み、椎間板の損傷です。
その損傷が、なんらかのタイミングで起こっていまいます。
院長先生はもちろん他の先生の患者様を治したいと思う熱い姿勢が何より感じられます。
また、いつまでも学ぶ姿勢をもち向上心に優れているところなど私も刺激を受けます。
1番に信頼できる方達というところが全てだと思っています。
ぎっくり腰=マッサージというイメージをお持ちの方が多くいらっしゃいます。
けれども、マッサージは痛みのある部分の表面の筋肉をほぐすために、根本的な改善には至りません。
筋肉が柔らかくなることで一時的に症状は緩和されますが、長くは続かないのがほとんどです。
そこで当院では独自の筋骨格矯正プログラムで、ぎっくり腰を根本から改善し、痛みを繰り返さない体作りを目指します。
「筋骨格矯正プログラム」は、当院独自の評価法により体の状態を把握し、体の土台である骨盤から体全体までをも整え、人がもともと持っている「体に負担がかからない正しい姿勢」へと導きます。
アプローチとしては、骨を支えている深いところにある筋肉に対する施術を行い、骨盤から体全体へと調整し、ぎっくり腰を根本から改善できるよう努めます。
当院では、治療方針や施術方法、さらには痛みの根本原因についても患者様と共有しながら、痛みを繰り返さない体作りのサポートをさせていただきます。
ぎっくり腰のつらい症状にお悩みの方は、ぜひ一度ひまわりセントラル整骨院へ相談にいらしてください。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - | 15:00-19:30 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |